HIP UP
 
    「ヒップアップで、後ろ姿も人生も上向きに。」
私たちが目指すのは数字だけを追うダイエットではありません。
骨盤と背骨を整え、“本来あるべき姿勢” に戻したうえで大臀筋を正しく鍛える――。
その結果としてヒップは高く丸みを帯び、ウエストは自然にシェイプ。
一度身についたフォームとライフスタイルは、リバウンドを遠ざけ、
「これから太らないカラダ」を当たり前にします
 
体重だけが全てじゃない! 姿勢改善とヒップアップでメリハリボディ
1 Posture Scan
姿勢計測で現状を数値化
        まずは全身をカメラでスキャンし、骨盤が前に傾いているか・肩が丸まっていないかなどを数字でチェックします。現状を見える化することで、自分のクセとゴールがはっきりし、モチベーションもアップ。
 
      2 Core Reset COIL 
呼吸 & モビリティで軸リセット
        呼吸法と軽いストレッチで背骨と骨盤をまっすぐにリセット。反り腰や猫背をここで直すと、お尻の筋肉が正しく動く土台ができます。「姿勢が良くなっただけでヒップが上がった!」と実感する人も多数。
 
      3 Glute Wake-Up 目覚めドリルでお尻スイッチON
ゴムバンドを使ったサイド歩きなど、低負荷の“目覚まし”エクササイズで大臀筋にスイッチを入れます。これにより、メインの筋トレでお尻だけをしっかり使えるようになり、脚ばかり太くなる失敗を防ぎます。
 
      4 Hip Build 高負荷トレで高さと丸みを形成
ヒップスラストやランドマインヒンジなど、お尻に効きやすい種目を週1〜2回、少しずつ重さを増やしながら実施。90日でヒップの高さと丸みを目に見える形に。太もも前側がムキムキになりにくいのもポイントです。
 
      5 Lifestyle Lock 習慣固定で“太らないカラダ”を維持
トレーニングで上がった代謝をキープするために、食事バランス・睡眠時間・歩き方を見直し、LINEで簡単な宿題ドリルを配信。月1回の再計測で変化をチェックしながら、リバウンドしない生活スタイルを身につけます。
